
リハケアセンターのご案内
内科佐藤病院5階にて医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士
が常駐し、外来リハビリテーション、短時間通所リハビリテーション、訪問リハビリテ
ーションを実施しております。
老若男女問わず、リハビリテーションが必要な方を全力で支援致します。
外来リハビリテーション
受付時間<内科佐藤病院1F受付窓口にて受付いたします>
|
月曜日~金曜日 |
土曜日 |
| 午前 |
8時30分~12時30分 |
- |
| 午後 |
- |
- |
| ■ 休診日...土曜・日曜・祝祭日、8月15日・16日、12月30日~1月3日 |
診察担当医
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 午前 |
| 泉山 |
佐藤 |
泉山 |
泉山 |
泉山 |
- |
リハビリ内容
- 脳血管リハビリテーション
- 運動器等リハビリテーション
- 廃用症候群リハビリテーション
- ※医師の診察の下、リハビリスタッフ(PT、OT、ST)が個別にリハビリテーションを実施します。
- ※外来リハビリテーションは、予約制となります。平日の午前中のみ対応しております。
- ※多職種が協力し、個別の目標とプログラムを設定します。
- 自動車運転再開支援
令和5年度よりドライブシミュレーターを導入しました
通所リハビリテーション
|
月曜日~金曜日 |
土曜日 |
| 午前 |
9時30分~11時00分 |
- |
| 午後 |
13時30分~15時00分 15時00分~16時30分 |
- |
| ■ 休診日...土曜・日曜・祝祭日、8月15日・16日、12月30日~1月3日 |
リハビリ内容
- 短時間通所リハビリテーション(1-2時間のご利用)
- リハビリテーションマネジメント(Ⅰ~Ⅳ)
- 生活行為向上
- ※多職種が協力し、利用者様に最適な目標とプログラムを設定・提案します。
- ※ご希望に合わせて、ご自宅や屋外でのプログラムを設定します。
訪問リハビリテーション
リハビリ内容
- 理学療法(基本動作の改善)
- 作業療法(日常生活動作の改善)
- 言語聴覚療法(発話改善・嚥下改善)
- ※多職種と協力し、個別の目標とプログラムを作成します。
- ※改善と自立を目的としたリハビリを実施します。
- ※屋外でのリハビリも積極的に実施し、自立に向けた支援を行っていきます。
- ※小児から高齢者まで幅広くフォローしていきます。
- ※実施には、定期的なかかりつけ医からの診療情報提供書をもとに、
当院外来診察・訪問診療が必要となります。
- ※訪問リハは月曜から金曜まで終日対応しています。
施設紹介
リハビリテーション室
ケアルーム
マシントレーニング
リハビリ設備
充実した、安全なマシントレーニング機器を導入
